9月病にご注意ください
2021年9月18日
近年になって9月病という言葉が聞かれるようになりました。9月に気候や環境の変化に適応できず、自律神経が不調をきたした状態です。抑うつなどの症状がみられるのが特徴です。5月病とよく似ています。
正座のススメ
2021年7月19日
正座は簡単で健康維持に役立ちます。腰痛・膝痛・血流・おなかの調子の改善、足つりの予防、身体の軸を作る下腿のバランスを整えます。生活の中に是非取り入れてみてください。
初回感想(2021年5月)
2021年6月25日
2021年5月にご来院した患者様の感想です。緊急事態宣言の期間中でもあり不安感を感じている方が多く来院した月でした。自律神経の不調が原因と思われました。身体の緊張を小さくする整体を施術しました。
腸内環境を整えましょう3
2021年6月12日
免疫力を高めるには腸内環境を整えましょう。今回はうんちをしっかり出すためにすることに焦点を当てています。自律神経を整えること、腸腰筋をメンテナンスすることを紹介しています。
初回感想(2021年2~4月)
2021年5月25日
2021年2月から4月にご来院した患者様の感想です。めまいや頭痛でお悩みの方に加え、首こり、首こりでお悩みの方が多くご来院されました。寒い時期はお風呂にゆっくり浸かることをお勧めしています。それでも改善しない時は博多あんしん整体院をご利用ください。
腸内環境を整えましょう2
2021年5月15日
コロナ禍では免疫力を高めることが重要です。免疫力を高めるためには腸内環境を整えることが欠かせません。今回は腸内環境を整えるためにすることをまとめています。
腸内環境を整えましょう1
2021年4月16日
コロナ感染症が広がりを見せるなか、免疫力が発症や重症化のカギを握ります。腸内環境を整えることが免疫システムの活性化につながります。今回は腸内環境についてまとめました。
初回感想(2020年11月~2021年1月)
2021年2月25日
患者様の感想です。2021年1月には2回目の緊急事態宣言が発令され寒暖差も激しかったため、めまいや吐き気など自律神経の不調の方が多く来院されました。ご来院の参考にしてください。
お電話ありがとうございます、
博多あんしん整体院でございます。